「セリオキシル デンサーヘア」を使用して2カ月が経ちました。
「セリオキシル デンサーヘア」を使ったことで、
「なんか産毛が生えてきた!」
と言っていたうちの奥さんの言葉に触発されて始めた、この発毛・育毛計画。
2カ月使用してわたしの髪の毛は育ってきたのでしょうか。
思いきってシャンプーも「炭酸シャンプー」に変えてみました!
セリオキシル デンサーヘア 使用2か月目
「セリオキシル デンサーヘア」を使い始めて2カ月。
結果:髪が伸びた・・かな。

使用して2カ月ですが、やはりまだ毛が増えるという効果は見られず。
でも2カ月で目に見える生え方をしてきたら、誰も薄毛で悩みませんよね。
2カ月経過しての悩み
髪の量は増えていないカンジですが、確実に髪の毛が伸びてます。
ここでの悩みが散髪に行くか、行かないか。
もともと天パーなので、正直短髪にしたいところ。
ただ切ってしまうと、髪の毛が増えてきているのかどうか、わかりづらくなるのではと考えてます。
勇気を出して言ってみた
わたしの場合、散髪に行けばもれなくセニングばさみ(スキバサミ)を使われます。
わたしだけでなく、皆さんすかれていますよね?
勇気を出して一度だけ美容師さんに、
「毛の量が少なくなってきたので、すかないでもらえますか?」
と言ったところ、
「いやー、すかないとガタガタになっちゃいますよ~」
と言われ、それからは言わずにガマンしてすかれてます。
・・・本当かよ。
ということで「すく」ことについてググってみましたが、
スキバサミ使う派、使わない派論争が意外とおもしろい。
そしてググってわかったこと。
ハゲに対するスキバサミの使用要否について言及している話題がない。
話題がないこと自体に少し凹みました。
わたしのような「ちょいハゲ」のスキバサミに対する恐怖心、もう少し気にしてほしい。

セリオキシル デンサーヘア 2カ月使っての使用感
いろいろ育毛剤を調べましたが、結構「乾かしてから使う」というモノが多いです。
そんな中、セリオキシルの場合は「タオルドライ後」。
相変わらず「タオルドライ」をした後に使えるところはラクです。
使っていてしみたりヒリヒリすることはありません。
ただ最初のころに感じていた「頭皮マッサージしてポカポカを感じる」ことは無くなりました。
なので「効いてるのかなぁ?」という感覚はあります。
ここまで使えばもう日課
1カ月目は風呂からあがると、
「セリオキシルやらなきゃ」
と考えていましたが、始めて1週間あたりから、すでに日課状態となりました。
変にやらなきゃという意識もなくなったので、本当にやること自体が普通な毎日です。
1本目が無くなりました
2カ月目に突入して、1本目のセリオキシルが底をつきました。
もちろんもう一本を追加購入。
そしてとうとうわたしの手元にも「セリオキシル デンサーヘアN」が届きました!


「セリオキシル デンサーヘアN」の「N」、アリ・ナシでどう違う?
結論、「N」が付く方が最新です。
NアリとNナシの大きな違いは、健やか成分の「レスベラトロール」が配合されているか、いないかです。
レスベラトロールはブドウの皮や赤ワイン、チョコレートなどに含まれるポリフェノールの一種です。
ポリフェノールは、植物が自身を守るために作り出す強い抗酸化作用を持つ防御成分であり、スキンケアでも良く知られる成分です。
レスベラトロールにより、頭皮を健康な環境に整える効果が期待できます。
わたしはAmazonで購入しました。
セリオキシルを2カ月使った感想 まとめ
2カ月使用まとめ
✔2カ月使ったが目に見える効果はまだナシ。(髪が伸びたくらい)
✔散髪に行くか悩んでる。(検証しづらくなる気がする)
✔しみたり、ヒリヒリしたり、といったことはない。
✔タオルドライ後の使用というのが非常にラク。
✔セリオキシル デンサーヘアNの「レスベラトロール」効果にも期待。
2月になりましたら、使用3カ月のレビューも掲載します。
本日も読んでいただきありがとうございました。
ケンでした。
コメント