【幼児~低学年向け】ベルトタイプのサッカーシューズがオススメ

この記事は約33分で読めます。

子供がサッカーを始めるにあたり、親が最も考えてあげること。

それは、

良いサッカーボールを買ってあげる。

これが最重要であることを以前書きました。

その中では「シューズよりもサッカーボールの質が大事」みたいなことも書きました。

それは事実で、やっぱりサッカーボール選びは重要です。

でも次に何か?と言われれば、やっぱりシューズでしょう。

「履き慣れた靴」という点は大人、子供に関係なくポイントとなります。

じゃあ子供、特に幼児や低学年くらいでシューズに気をつけるべきポイントは何か?

それは、

脱ぎ履きがラクなこと(自分自身でできること)

これ、めちゃくちゃ大事です。

脱ぎ履きがカンタンにできないと、最悪、サッカー嫌いになってしまう恐れも。

今回はそんな幼児や低学年の子供でも、カンタンに脱ぎ履きできるシューズを紹介します。

脱ぎ履きがカンタンなサッカーシューズとは?

幼児から低学年の子供は特に、

「靴が履けない」

「靴を履くのが大変」

という気持ちを刷り込ませては絶対ダメ。

サッカー以前の問題で、外で遊ぶことすらイヤにさせてしまう恐れがあります。

ではどんなシューズが脱ぎ履きがカンタンなのか?それは、

靴ひもを使っていないこと

マジックテープを使っていること

この2つだけです。

なぜ靴ひもを使ったシューズがダメなのか?

単純に幼児から低学年の子供は、靴ひもを結べないからです。

小学校2年生あたりから、徐々に靴ひもを結べる子供も出てきますが、まだ危うい。

周りの友達が靴ひもを使いだすと、「マジックテープ、ダサい」と思って結ぶのを頑張るお子さんもいます。

靴ひもデビューは、お子さんと一緒に決めていけば良いでしょう。

ただ決して焦る必要はなく、あくまでも履きやすい、カンタンに履けるシューズが第一です。

マジックテープのシューズがなぜ良いのか?

単純に靴ひもを結ばずに靴がカンタンに履けるからです。

ただサッカーをするなら、マジックテープであることは必須です。

スリッポンみたいな足をロックさせないような作りだと、ボールを蹴った際に脱げます。

また、途中まで靴ひもが使われて最後はマジックテープで留めるようなシューズもあります。

そのようなシューズの靴ひもは大抵「見栄え」みたいなモノなので問題ないでしょう。

「脱ぎ履きがしやすい=伸縮性に富んでいる」となりますので、その点をおさえたシューズがオススメとなります。

実際にどんなシューズがあるのか

マジックテープが使われているサッカーシューズですが、意外と少ないんです。

最近では幼児からサッカーを始めるお子さんも多いですが、幼児だとサッカーシューズを履くより、普段の靴でサッカーをする子が多いです。

低学年まで靴ひもを結ぶのは難しいですが、早くて2年生、大抵3年生くらいになると靴ひもを結べるようになってきます。

そう考えると、マジックテープを使ったサッカーシューズって、結構ニッチなんです。

ただマジックテープといってもサッカーシューズ、ボールを蹴るために作られています。

蹴った感覚は通常のシューズとは全く違うことは確かなのです。

それではいくつかマジックテープを使ったサッカーシューズを紹介していきます。

アンブロ

~ポイント~
・シュータンと履き口部分がメッシュ素材だからフィットしやすく、長時間履いても足に優しい。
・固定用ベルトが1本だから、低学年の子供でも脱ぎ履きがカンタン。
・甲固定部にゴムベルトを設けているので、ベルトが外れてもシューズが脱げにくい。

~ポイント~
・2本ベルトタイプなので、子供でも履きやすい設計。
・足の甲を前後2箇所のベルトがしっかりホールドしてくれる。
・アンブロは日本人の足に合う幅広設計。

~ポイント~
・ひものシューズに見える1本ベルトタイプ。
・ベルトタイプは変わらないので脱ぎ履きはしやすい。
・まだ靴ひも結べないけど、紐のシューズに憧れているお子さんに最適。

アシックス

~ポイント~
・これからサッカーを始めるジュニアプレーヤーに向けた一品。
・履き口が大きく広がるベルト構造。履きやすく、締めやすく、脱ぎやすい。
・成長期の子供の足を考慮し、衝撃緩衝に優れた成型ミッドーソール、屈曲しやすい設計のアウターソール、ジュニア専用の靴型を採用。

~ポイント~
・これからサッカーを始めるジュニアプレーヤーのためのインドア用サッカーシューズ。
・日本人は甲高、幅広な足が多いですが、さすがアシックス、十分対応しています。
・履きやすさとフィット性が両立した一足。

ミズノ

~ポイント~
・足の甲周りがワイドな設計。
・ベロが長いので中に巻き込まず痛くない。
・ソールがしっかりしていて減りが少ない。

T.B

~ポイント~
・お手頃価格なのに品質が非常に良い。
・くるぶし部分が柔らかく、痛くなりにくい。
・「履きやすい」というレビューが非常に多い。

さいごに

子供にとって履きやすい靴が一番良いのは確かです。

ただ「履きやすい」と感じる靴は、長く履いてすでに「足に馴染んでいる」状態。

要するにどれだけ早く足に馴染むか。

足に馴染むまでに、どれだけ子供の足と気持ちに負荷をかけずに履かせられるか。

親としてはそういったところまで気にかけてあげたいところ。

成長期にある子供の骨は変形に弱いとも言われます。

子供にとって良い靴を探してあげる、それも親の使命なのかもしれません。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

以上、ケンでした。

コメント